環境事業と地域貢献 - エバグリーン・スーパーエバグリーン等を展開する廣岡・廣甚

環境事業と地域貢献Environmental business & Community contribution

「ゆあさげんきこだくさん」
エバグリーンは子育てママ&パパを
応援しています!

当社の本部がある和歌山県有田郡湯浅町では、高齢化・出生率減少・人口減少など少子高齢化による深刻な財政悪化が危惧されています。

当社の創業はお肉屋さんであり、『肉の廣岡』として湯浅町で商売を営んできた歩みがあります。そこで当社では、湯浅町内でご誕生のお子様の健やかな成長をお祈りし、お祝いの品としてステーキ肉を贈呈しております。

お七夜、命名式、お宮参り、お食い初めなどの席に、ぜひ当社自慢のステーキ肉でお祝い頂ければ幸いです。

「日本の山を守り、木を育てよう!」
エバグリーンの森を
育成しています!

日本の森林は、国土の約66%を占めています。世界的に見ても、世界有数の森林大国なのです。つまり、環境の観点から見れば、美しい景観と豊かな生物多様性を持つ国といえ、産業的な観点からも、豊かな森林資源をもつ国と言えるでしょう。日本は最古から現代に至るまで、人々は森の恵みを受けながら生活し、木の文化を築いてきたのです。

日本の森林のうち約半分が天然林、残りの約4割が人工林、残りが竹林や無立木地となっています。しかしながら、いずれの森林も人の手で適切にサポートしていく必要があるのです。例えば、木材や林産物が持続的に生産するためには、「植林→育成→収穫→植林…」というサイクルを絶やさず、正常に循環させていく必要があります。さらには、無計画な伐採による森林破壊や、盗伐、山火事などから森林を人の手で守る必要があるのです。

人の生活で一番大切な空気・水・環境をより良く守っていくためには、山を守り、木を育てなくてはならないのです。人が森林を守れば、森林は人々の生活に必ず恩恵を与えてくれます。人と森林はギブアンドテイクの関係で成り立っているということを認識しなくてはならないです。また、昨今世界的にも環境破壊が問題になっており、地球温暖化防止にも、森林の育成が必須になっており、人の手で管理・保全していく必要が必ずしもあるのです。

特にエバグリーンが本社を構える和歌山の地は、山林における人工林の占める割合が高く、自然林からいったん人の手を加えて人工林にしてしまうと、最後まで手をかけてやらなくては木は育ちません。放置したままでは山の環境破壊が起こります。今、和歌山の山はまさにその一歩手前まできています。いやすでに破壊が始まっているかもしれません。その危機感を当社では持っており、誰かが立ち上がらなくては、和歌山の森林は守られないという使命感からエバグリーンでは独自で森林の保有面積を増やしてきています。

現在の保有面積は1700町歩(510万坪・東京ドーム約365個分)。今後も日本の森林を守るため、そして自然と共生する美しい森林づくりを一企業として応援すべく、日々奮闘をしていきたいと思っています。皆様のご支援、ご賛同を頂ければ幸いです。

山林育成事業