

仕事で褒められた日、風邪をひいてつらい日、
恋が実って幸せな日、子育てがうまくいかない日、
いろんな人がいて、いろんな暮らしがある。
想像してみてください。
何気ない日常の中で笑顔になれる瞬間を。
「ありがとう」
その一言が、そう話す笑顔が、私たちの原動力。
そして、私たちにも毎日の積み重ねがあって、
それが夢へとつながっている。
だからこそ、日々を精一杯楽しく過ごしませんか?
エバグリーンだからできる、未来への第一歩
そう、毎日に最高の笑顔を。

Information
Candidate求める人財像
エバグリーンの使命は
地域のお客様の暮らしをより快適に
より豊か、より満足にすることです。
私たちは、日々お客様と向き合いながら、お客様にいかに喜んでもらえるか、楽しんでもらえるか、満足してもらえるかを真剣に考えています。
商いの精神は、お客様をどれだけ笑顔にさすかということにつきます。笑顔になっていただくためには、私たちが笑顔でいなければなりません。そのためにも、仕事が好きと心から思える人とエバグリーンはつながりたいと思っています。
自分のアイデアややりたいことが実践で即実行できるという社風のもと、自ら考え動くように人材育成をしていくとともに、新しいことにチャレンジする気持ちを持ち続けていけるように、人材育成をしていきます。
世の中いろんな人がいるように、働き方だっていろいろ。
エバグリーンには人も仕事も働き方もたくさんあります。
表で直接お客様と接する仕事もあれば、それを裏で支える仕事もあり。
それぞれ別のことに見えるけれど、まるでオーケストラのようにその全てが重なりあって
お客様の笑顔につながっています。
働き方も個性の時代。あなたはどんな風に働きたいですか?


Crosstalk社員座談会
様々な業種を展開しているため、配属先により働き方は様々。
それぞれの分野で活躍している先輩の対談から、それぞれのやりがいを感じてみましょう。
About会社を知る


目指す未来Vision
常に進化し続ける。
地域に最も必要なエバグリーン
考え方や性格が全く同じ人間がいないように、地域の皆様に求められることは「地域の人」によって少しずつ違います。
その地域の最高のパートナー店としてあり続ける為に「品ぞろえ」や「店づくり」が異なるのは必然です。
「本気で地域の人を想う」だから、私達は全く同じ店はつくらない。これがエバグリーンの流儀です。
また、従業員がやりがいをもって働けるように、現場重視の働き方を徹底しています。
各担当者が魅力的だと思う売り場づくりを自分達で考えて実践しています。
自分達で考えたものが形になり、地域の人から喜ばれて嬉しいという社員も多いです。
正解はひとつじゃない。だから、面白い。





会社案内の請求など
お気軽にお問い合わせください。
エバグリーン廣甚 株式会社
人事部 谷口 智哉
Tel. 0737-63-5600