
Crosstalk先輩・後輩 座談会
Shooting place:三国一 EX 塩屋店


Member


店長藤本 一平
入社/2002年
趣味/スノーボード
好きな車/ラングラー
わたしの“笑顔のミナモト”
努力の成果が出たとき


青果部門坂口 玲奈
入社/2018年
趣味/カラオケ
好きな歌手/高橋 優
わたしの“笑顔のミナモト”
お野菜・果物を食べること


日用雑貨部門生賀 友裕
入社/2017年
趣味/ソフトテニス
好きな動物/ゴールデンレトリーバー
わたしの“笑顔のミナモト”
雑貨
Crosstalk


3人の個性と関係性は
藤本 坂口さんは以前岩出で一緒だったし、生賀くんもついこの間までうちの店にいたから、僕はどちらもよく知ってるけど、2人は初対面?
生賀 そうですね。まだ変わったばかりなので、はじめまして。これからよろしくお願いします。
坂口 こちらこそよろしくお願いします。藤本さんお久しぶりですね!一緒に働いていた時は副店長でしたけど、店長になっていかがですか?
藤本 そうやね、店長になってもう2年。見える世界も責任も360度以上変わったよ。だからって中身は変わるわけじゃないけどね。
生賀 根がマジメですよね。僕は雑なので細かい部分を指摘してフォローしていただいてました。
藤本 ちゃうで。仕事やから細かくしているだけで、プライベートは「細かい部分はええんちゃうん」っていう感じでゆるめ(笑)。
坂口 以前からのびのびしてましたよね。でもすごく従業員をよく見てくれている気がします。
藤本 店長業務は総括なのでね。一歩引いて客観視すると見えてくるものがある。例えば生賀くんはコミュニケーション能力がすごくしっかりしてるとか、気持ちを汲み取る能力が高いから、他部門のことでも率先してああしようこうしようと提案してくれるなーとか。
坂口 私とは業務ではそんなに絡んでないのに、当時からよく喋ってくれてた印象あるんですよね。
藤本 無駄に喋りにいく仕事だったんで。アホな話しながらコミュニケーションを高めるというか。
坂口 一度店内放送でテンパリすぎてうっかり「メキシコ県産のアボカド」って言ってしまった時なんて速攻いじられました!
藤本 あれね。いや、放送聞いててこれはいじるしかないわと(笑)。

エバグリーンとスーパーエバグリーンは違う?
生賀 ちょうどエバグリーンからスーパーエバグリーンに異動したところですけど、部門が一緒なだけで、エバグリーンとスーパーエバは全然違いますね!
藤本 生鮮があるかないか、というと簡単に聞こえるけれど、大きく違うと思う。
坂口 さらにエバグリーンプラスになると産直も。岩出高塚店は産直もあるので、私は農家さんとも関われて楽しいし勉強になってますよ。
生賀 岩出高塚店は規模が大きいのでお客様の勢いが違いますね! その違いに驚きました。
坂口 全店舗の中でも収容人数の一番多い店舗ですからね。毎月1日の「エバの日」は来店者数も増えるし入荷も大量で本当に忙しいですよ!
藤本 貝塚は逆に小規模やけど、その分エバグリーンの強みを発揮できる店舗。単品での大量陳列ができたり、規模が小さいからこそ小回りがきく。
生賀 エバとスーパーエバもここは共通ですけど、規制が少ないので担当したら自由にやらせてもらえるのがいいですよね。それに一般的な企業だと同業他店がライバルじゃないですか。エバグリーンはそのへんちょっと違いますよね。
藤本 そうそう、他よりも店同士がいい意味でライバル。近くの店舗の数字も露骨に見えるしね。
生賀 自社競争がおもしろい。その点岩出高塚は戦える店舗。これから楽しみです。

普段どんなこと考えてますか?
坂口 一番は部門内の雰囲気をよくすることですね。忙しい店舗だからこそ、和気あいあいとした空気が必要。あとは実務的に商品の鮮度チェックを入念にしています。
生賀 和気あいあい、いいですね。僕も楽しくやれたらいいかなと思ってます。自分も楽しく、お客様も買い物を楽しんでもらえるように。そのためにポップ書いたりいろんな工夫してます。
藤本 うん、楽しく仕事できるのが一番。自分がまず楽しくないと周りに伝わっていくしね。坂口さんも元々青果扱う仕事してたし、いろいろ工夫してるんちゃうの?
坂口 そうなんです。前職から野菜や果物を扱う仕事をしていたので、今はここで青果のスペシャリストになれたらいいなと思ってます。そのためにも家で料理してみたり、農家さんから直接教わって食べ方のアドバイスもどんどんしていきたいです。
生賀 スペシャリストかっこいいですね!僕の目指すところはやっぱり店長。自分が今現場で感じることを生かして、もっと働きやすい環境を作りたいです。
藤本 俺も段階を踏んで、次の目標はスーパーエバの店長かな。
生賀 お互い頑張りましょう。坂口さん、またバックヤードで会ったらよろしくお願いします。広いし生鮮と日用雑貨なんで雰囲気違いますけど。
藤本 アカンアカン。そんな分けずにどんどん入っていかな!
坂口 よろしくお願いします(笑)。

All Interview





会社案内の請求など
お気軽にお問い合わせください。
エバグリーン廣甚 株式会社
人事部 谷口 智哉
Tel. 0737-63-5600

会社案内の請求など
お気軽にお問い合わせください。
エバグリーン廣甚 株式会社
人事部 谷口 智哉
Tel. 0737-63-5600